HOME > 平成22年度活動状況
平成22年度活動状況
 文化科学研究科「研究活動の組織化と成果の社会還元をめざす実践的学習プログラム」は、平成17年度文部科学省「魅力ある大学院教育」イニシアティブに採択された「総合日本研究実践教育プログラム」を継承し、毎年度実施してきた事業をさらに発展させるべく、より効率化させて実施しようとするものである。
	
		| 『総研大文化科学研究』刊行事業 | 
	
	
		
			
				
					| 研究科所属教員・学生の研究実績を公開する査読付ジャーナルの発行。科外の専門家をアドバイザリーボードに委嘱して内容評価を受ける
					 | 
				 
			 
		 | 
	
	
	|   | 
	
	
		| リサーチ・トレーニング事業(RT事業) | 
	
	
		
			
				
					| 研究を深化させ、学位(博士)申請論文の作成に不可欠な史資料の調査及び成果発表に要する移動経費等の補助
					 | 
				 
			 
		 | 
	
	
	|   | 
	
	
		| 学術交流フォーラム事業 | 
	
	
		
			
				
					| 各専攻より選任された「学生企画委員」が中心となり、リサーチ・トレーニング事業等の成果公開と、それら知的財産の専攻を超えた理解と共有をはかるために展開する事業の支援
					 | 
				 
			 
		 | 
	
	
	|   | 
	
	
		| 学生企画委員事業 | 
	
	
		
			
				
					| 学術交流フォーラムの企画・運営・Web公開等の実務を担う学生をRAとして雇用し、プロジェクトの推進を支援する
					 | 
				 
			 
		 | 
	
	
	|   | 
	
	
		| その他 | 
	
	
		
			
				
					| ● | 
					情報発信等附帯事業 HP上における在学生紹介、各事業の内容と実施経過及び成果等の公表 | 
				 
				
					| ● | 
					FD推進事業 本プロジェクトに対する評価アンケートの実施 | 
				 
			 
		 |