| ◆日本文学研究専攻 |
Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社の登録商標です。 Adobe Readerのダウンロードはこちらから。 |
||
《必要書類一覧》
【国内】
【国内】
| a. | 他専攻大学共同利用機関活用事業 | |
| b. | 他専攻博士論文発表会等派遣事業 | |
| c. | 国内フィールドワーク派遣事業 | |
| d. | 国内学会等研究成果発表事業 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (*1): | 航空機利用の場合のみ必要(旅行代理店もしくは航空会社が発行したもの) |
| (*3): | 教育支援係が指定する様式 |
| (*5): | 国文学研究資料館において口座の登録が済んでいる場合は提出不要 |
| (*6): | 本プログラムホームページに掲載・公表。紙媒体及び電子媒体(e-mailへの添付もしくはCD)により提出。【メール送信先: |
| (*注1) | 文献史料収集収集等経費については、立替払いは認めない。 事業開始前までに教育支援係まで相談すること |
【海外】
| e. | 国際会議等研究成果発表派遣事業 | |
| f. | 研究科選定国際会議等派遣事業 | |
| g. | 海外教育研究機関活用事業 | |
| h. | 海外フィールドワーク派遣事業 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (*3): | 教育支援係が指定する様式 |
| (*5): | 国文学研究資料館において口座の登録が済んでいる場合は提出不要 |
| (*6): | 本プログラムホームページに掲載・公表。紙媒体及び電子媒体(e-mailへの添付もしくはCD)により提出。【メール送信先: |
| (*注1) | 仮払いを希望する場合には、事業開始40日前までに旅行計画書を提出すること |
| (*注2) | 文献史料収集収集等経費について、立替払いを行う場合は事業開始前までに教育支援係まで相談すること。 |