HOME > 平成24年度活動状況 > リサーチ・トレーニング事業
リサーチ・トレーニング事業(RT事業)
本事業は、研究を深化させ、学位(博士)申請論文の作成に不可欠な史資料の調査及び成果発表に要する移動経費等を補助し、専攻の枠を超えた研究活動や、学生間の学術交流等を推進する事業です。
a.調査活動…学位(博士)申請論文の作成に直接関連する国内外調査活動の実施、又は他専攻への短期留学
b.成果発表…国内外における会議、学会等での成果発表
派遣対象者一覧
地域文化学・比較文化学専攻
ファーハナ・ヤスミン 【a.調査活動】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
目的 | : | 教育と社会経済開発:バングラデシュ北部バリンド地域の少数民族のコミュニティにおけるNGO主導の教育の向上 |
![]() |
実施場所 | : | バングラデシュ |
サウセド・セガミ・ダニエル・ダンテ 【b.成果発表】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
目的 | : | 現代ペルーにおける文化遺産の活用をめぐるパブリック考古学的研究 |
![]() |
実施場所 | : | オーストリア |
林 麗英 【a.調査活動】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
目的 | : | 台湾原住民族の農耕活動の変容過程とその現代的意味についての人類学的研究 |
![]() |
実施場所 | : | 台湾 |
浅見 恵理 【a.調査活動】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
目的 | : | 地域社会の発展プロセスと独自性を維持するメカニズムの解明 |
![]() |
実施場所 | : | ペルー |
高木 仁 【a.調査活動】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
目的 | : | 先住民族による自然資源の利用に関する環境人類学的研究-ニカラグア共和国・ミスキートによるウミガメ漁の事例- |
![]() |
実施場所 | : | ニカラグア共和国 |
中田 梓音 【a.調査活動】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
目的 | : | 男女間のバーバルコミュニケーション-酒場を背景として- |
![]() |
実施場所 | : | 東京 |
古沢 ゆりあ 【a.調査活動】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
目的 | : | 近現代フィリピンにおける民族衣装をまとった聖母像 |
![]() |
実施場所 | : | フィリピン |
国際日本研究
岡本 貴久子 【b.成果発表】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
目的 | : | The 11th Annual Conference of Asian Studies in Israel 2012での参加・発表、現地調査 |
![]() |
実施場所 | : | イスラエル |
王 莞晗 【b.成果発表】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
目的 | : | 「日本文学研究会第十三回年会及び国際学術研究会」での研究発表及び聴講 |
![]() |
実施場所 | : | (中国)蘭州大学 |
徳永 誓子 【a.調査活動】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
目的 | : | フリア美術館所蔵「融通念仏緑起」の閲覧・調査 |
![]() |
実施場所 | : | (アメリカ)フリア美術館 |